結婚資金を早く貯めたい男の節約ブログ

節約、貯金が得意なサラリーマンのブログです。結婚資金を貯めるため毎日節約に勤しんでます。誰でも簡単にできる節約、貯金のちょっとしたコツやお金に関するお得な情報を紹介します。

誰でも簡単にできる効果抜群な節約を教えます

どうも、新卒一年目の社会人です。

 

今回は私も実践していて、誰もが簡単にできる節約について紹介致します。

今回紹介する節約は、とても簡単節約効果も抜群です!

ずばりそれは、、、、、、

 

水筒を持ち歩くことです!!

 

 

これを見て「なんだそんなことかよ」と思った方も大勢いると思います。

既に実践している方は当たり前のように感じているかもしれません。

しかし、水筒を持ち歩くことによる節約効果は絶大です!

水筒を馬鹿にしている方も、呆れずに最後まで見てください!後悔はさせません。

 

水筒を利用することでいくら節約できるの?

ここでは水筒の節約効果をわかりやすく説明するために簡単な計算だけします。

 

そこの社会人の方、あるいは学生さん、パートさん、あなた達は毎日どれだけの飲み物を買っていますか?

仮に勤務日は毎日150円のジュースを1つ買っているとしましょう。

1カ月に22日勤務する場合 150円×22日 = 3300円

これを1年間続けたとすると

3300円 × 12カ月 = 39600円

 

毎日買っている飲み物も年額に換算すると相当な額になります。

1日に2本以上飲み物を買う人はもっと出費していることになります。

以前こちらの記事で紹介致しましたが、出費は年額などの長いスパンで考えることがとても重要です。

menlife.hatenablog.com

 

水筒を持つことで年額およそ40000円程の出費を抑えることができます。

 

 

中身はなんでもいいと思います。

麦茶、烏龍茶、コーヒー自分が飲みたいものを好きなように入れてください。

 

ちなみに私は、烏龍茶のパックが大量に入っているものを購入し自分で烏龍茶を作り水筒に入れて持ち歩いています。

それが面倒な人はスーパーなどで安い2Lの飲み物を買って水筒に移してみてはいかかでしょうか。

毎日コンビニや自販機で高い飲み物を買うより圧倒的にお財布に優しいです。

 

いかがだったでしょうか。

皆様の貯金・節約が上手くいく参考になれば幸いです。

 

貯金・節約が劇帝に上手くなる心構え3 1カ月に使う金額を決めよう

どうも、新卒一年目の社会人です。

 

今回も以前紹介したこちらの記事に関する記事です。

menlife.hatenablog.com

 

過去2回にわたり貯金・節約に重要な心構えを紹介してきました。

1「目標を定める」

貯金・節約が劇帝に上手くなる心構え1 目標をたてよう - 結婚資金を早く貯めたい男の節約ブログ

2「出費は年額で考える」

貯金・節約が劇帝に上手くなる心構え2 出費は年額で考えよう - 結婚資金を早く貯めたい男の節約ブログ

今回は重要な心構え最後の1つ

「1カ月に使用する金額を決める」

について紹介します。

 

1カ月に使用する金額を決めるメリットとは

1カ月に使用する金額を決めることのメリットは以下の通りです。

・あらかじめ使う金額が決まっているので残りは貯金に回せる。

・自分で無理のない範囲で設定できる。

 

2つめはメリットというよりは、気を付けるべきポイントかもしれません。

あくまで、無理のない金額を設定することが大切です。

結果的にお金が足りなくなり、設定金額を超える額を使ってしまうと、目標未達によりモチベーションが低下します。

そしてなにより、設定金額を超えることが常習化してしまうと元も子もなくなってしまします。

必ず無理のない金額を設定しましょう。

 

具体的にいくらを設定すればよいか

では、具体的にどうやって1カ月に使用する金額を定めれば良いでしょうか。

個人的には以下のステップをお勧めします。

 

1.自身の毎月の出費を把握する。

2.手取り収入と出費を見比べ、無理の無い毎月の貯金額を決める。

3.手取り収入-(固定費+2で決めた貯金額)を毎月使える金額にする。

 

このように毎月使用する金額を定め、その範囲内でやりくりをすれば自動的に目標額を毎月貯金できます。

 

毎月の出費の把握とか面倒でやってられない!

という方はまずは手取り収入の20%を毎月貯金できるように、毎月の使用する金額を定めてみてください。

 

いかがだったでしょうか。

皆様の貯金・節約が上手くいく参考になれば幸いです。

 

貯金・節約が劇帝に上手くなる心構え2 出費は年額で考えよう

どうも、新卒一年目の社会人です。

以前はこちらの記事で貯金・節約に重要な心構えを3つ紹介致しました。

menlife.hatenablog.com

そして前回はその1つ「目標を定める」について解説を致しました。

貯金・節約が劇帝に上手くなる心構え1 目標をたてよう - 結婚資金を早く貯めたい男の節約ブログ

 

今回は2つめの心構え「出費は年額で考えること」について解説致します!

 

前回のおさらい

前回解説したように節約が苦手な人、貯金が上手くいかない人出費をその場だけで考える傾向があります。

その例として銀行ATMの手数料を挙げました。

1回108円でも、月数回行っていると年額では相当な額になるというものです。

 

銀行ATMの例であまり響かなかった方もいると思いますのでまた違った例を紹介しましょう。

 

煙草とベンツ

有名なコピペを紹介します。

 

A「煙草吸ってもよろしいですか?」

B「どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?」

A「二箱くらいですかね。」

B「喫煙年数はどれくらいですか?」

A「30年くらいですかね。」

B「なるほど。あそこにベンツが停まっていますね。」

A「停まってますね。」

B「もしあなたが煙草を吸わなければ、あれ買えたんですよ。

A「あれは私のベンツです。」

 

有名なコピペですのでご存じの方も多いかもしれません。

しっかりとオチがあって面白いコピペですね。

今回はこのユニークなオチは一旦忘れましょう!笑

 

ここで重要なのは、毎日なにげなく使っている額が積み重なると相当な額になるというものです。

喫煙者に限定した話ではありません、毎日なにげなく買っている飲み物やお菓子なんかは多くの人にあてはまるのではないでしょうか。

 

自分が毎日なにげなく買っているものを一度見直して、年額に換算してみましょう。

ゾッとするような額になる方もいるかもしれません。

 

皆様の貯金・節約が上手くいく参考になれば幸いです。

貯金・節約が劇帝に上手くなる心構え1 目標をたてよう

どうも、新卒一年目の社会人です。

 

前回こちらの記事で貯金・節約に重要な心構えを3つ紹介致しました。

menlife.hatenablog.com

 

今回はそのうちの1つ、「目標をたてる」について説明致します。

前回お話ししたように、貯金額の目標を定めることは大きな

モチベーションになります。

モチベーションを維持しないことには節約や上手な貯金は継続しないと言ってもいいでしょう。

 

どんな目標にすれば良いか

 

目標のポイントは以下の通りです。

1.長期間モチベーションを維持するため、本気で実現したいことにする。

2.現実的でない目標は避ける。

明らかに達成できない目標を立ててしまうとそれだけモチベーションを維持するのが難しくなってしまいます。

自分は飽き性だなと感じる人は比較的簡単な目標を定めることをお勧めします。

 

目標を細分化しよう

具体例を挙げて説明します。

 

私の場合は結婚という大きなモチベーションがあります。

そのために就職後2年間で300万円貯めるという目標をたてました。

最初の1年で130万円、2年目で170万円というように目標を細分化しました。

最初の1年目は平均して毎月10万円程を貯金しようと更に目標を細分化しました。

 

目標を立て、それを細分化することで達成感を感じることができます。

また、途中経過がわかるため目標達成が困難であれば修正や、見直しができます。

 

まずは目標を立て、それを実現するために目標を細分化してみましょう!

 

 

いかがでしたか。

皆さんの貯金・節約が少しでも上手くなる参考にしていただければ幸いです。

 

 

貯金・節約が劇的に上手くなる心構え3つ

どうも、新卒一年目の社会人です。

今回は節約が上手くなり、貯金が劇的に増える心構え、考え方について紹介します。

 

皆さんは貯金・節約をするために重要なことはなんだと思いますか?

人それぞれいろんなコツがあると思いますが、個人的に重要だと思う

ベスト3をご紹介します。

それぞれの詳細については後日、別々に記事にしたいと思います。

 

1.目標を定める

これは個人的に最も大事なことだと思います。

節約・貯金を続けるにはなによりモチベーションが大切です!

そのモチベーションを維持するために、目標を定めましょう!

 

まず大きな目標をたて、それを実現するために目標を細分化すると良いでしょう。

 詳細については後日別の記事で紹介致します。

 

ブランドのアイテムが欲しい、車が欲しい、家を買いたい、

動機はなんでもいいと思います。

 

あくまで無理のない実現可能な目標を定めましょう。

目標達成が困難だとモチベーションを損ねる原因になります。

 

2.出費は年額で考えること

節約が苦手な人、貯金が上手くいかない人出費をその場だけで考える傾向があります。

 

例を挙げましょう

コンビニATMでお金をおろすとき、多くの場合1回の手数料は108円ですね。

そうです、たったの108円です。

しかし月1回、年12回コンビニATMを利用するとその額は1296円です。

これが10年も続くとその金額は馬鹿にできない額になります。

 

その場の出費だけを考えるのではなく、出費は年額などの長いスパンで常に考えるように癖付けをしましょう。

 

3.一ヵ月に使う金額を決めておく

これは正直向き不向きがあると思います。

私が実践している例では、

毎月の給与から固定費やクレジットカードの返済額を引いて自由に使えるお金を算出します。

そのお金から貯金したい金額を差し引いた額を

 

毎月給料日に全額おろします。

 

その金額を一カ月の生活費、趣味、交際費、食費、雑費としています。

その金額を超える額は決して使いません。

そうすることで、毎月の貯金目標もクリアできます。

一か月の生活費をまとめておろしているのでこまめにATMによる必要もありません

 

細かいやり方は人それぞれ向き、不向きがありますが毎月使える金額を定めることで

貯金が捗ることは間違いありません。

あくまで無理のない範囲で行うことをお勧めします。

 

 

いかがだったでしょうか。

貯金・節約は人それぞれペースも違いますし、人それぞれやり方も違います。

皆さんの参考の一つにでもしていただければ幸いです。

 

 

毎月の固定費について紹介します!

どうも、新卒一年目の社会人です。

 

今回は私が毎月支払っている固定費について紹介を致します。

毎月発生する固定費はざっと以下の通りです。

・家賃

・水道代

・電気代

・ガス代

・通信費(携帯+ネット回線)

 ※毎月発生する費用の中でも食費等の金額の変動が激しいものは今回省いております

 

それでは上記の固定費ついて一つずつ紹介していきましょう。

 

1.家賃

 私は社宅で生活しているため家賃は毎月およそ22000円です。

 都内一人暮らしの平均家賃がおよそ5~8万円だとするとかなり恵まれています。

 本当に会社様のおかげです、、、

 家賃の出費が少ないことが貯金が上手くいってる一番の要因だと感じております!

2.水道代

 水道代は平均すると毎月およそ1800円です。

 軽く調べてみたところ、この金額は都内一人暮らしの平均額と同等です。

 都内一人暮らしの平均額は1938円だそうです。 

  (引用元:https://sq.jbr.co.jp/library/497

 水道代についてはそこまでの節約ができていません。

 裏を返せばまだまだ改善の余地があるということですね!

3.電気代

 電気代は平均すると毎月およそ2000円です。

 冷暖房を使わない時期には1800円前後、

 対して冷暖房を使う時期には2200円前後といった感じです。

 都内一人暮らしの平均額は3171円だそうです。

  (引用元:https://enechange.jp/articles/average-of-single

 実は電気代の節約はかなり意識をしていて、自信もあったのでとても嬉しいです。

 この調子で節約を続けていきたいと思います。

4.ガス代

 ガス代は平均すると毎月およそ2500円です。

 都内一人暮らしの平均額はおよそ4500円だそうです。

  (引用元:https://www.tainavi-switch.com/contents/434/

 ガス代についてはそこまでの節約は意識していませんが、かなり安く抑えられていま

 す。

5.通信費

 毎月の携帯代が3220円

 自宅用ネット回線が4104円

 ちなみに携帯はUQモバイル、自宅用のインターネットはSoftbank air

 使用しています。

 携帯がUQなのにSoftbank airとか、、、この辺りはもったいないですね

 もっと安くする余地がたくさんありそうです。

 更新のタイミングでいろいろ見直したいですね!

 

 

こうしてあらためて振り返ってみると、私の貯金が上手くいってるのは

社宅の恩恵がとても大きいことがわかりますね 笑

皆さんも自身の固定費を見直してみると、今よりも自由に使えるお金が多くなる可能性は大いにあります。

お時間のあるときに是非やってみてください。

【はじめに】ブログ開設のきっかけ

はじめまして、都内の新卒一年目です。

私は都内で働く普通の社会人です。

社会人と言ってもまだ働き始めて一年目の若造に過ぎません。

 

突然ですが私には目標があります、それは、、、

できるだけ早く300万円の貯金をして愛する彼女と結婚することです!

自分で書いていてもなんだか照れくさいですね 笑

 

300万円という金額に特に理由はありません。

結婚費用の平均予算などを見てなんとなく個人的に私が決めた金額です。

 

これまで9か月程働いてきて約120万円貯金することに成功しました。

同期や他社に就職した同級生と話していても、かなり良いペースで貯金できていることがわかりました。

日常で意識しているさりげない節約術についてこのブログで紹介すると共に、

私自身いろんな節約術や、お金に関する知識の勉強ができたらなと思っています。

(勤務先は普通のメーカです。もっと給与のいい会社等で働いている方は余裕かもしれません、、、)

 

これから気が向いたときにゆるりと更新していきたいと思いますので

暖かく見守っていただけると幸いです。